あいむあらいぶ

東京の中堅Sierを退職して1年。美術展と映画にがっつりはまり、丸一日かけて長文書くのが日課になってます・・・

MENU

勝間和代オフィシャルメールマガジンが面白くてやめられない

かるび(@karub_imalive)です。

※長文エントリです。ご注意(約7,000字)

先日、嗚呼蛙さん(id:aaafrog)がこんなエントリをアップして、かなりバズっていました。(あのあと入会されたのかな・・・)

えー、アンチの多い勝間さんの話をするときは最初に断りをいれておいたほうがいいのかな。「かるびは、勝間塾の回し者ではないし、本エントリはステマ、売り込みはしておりません(笑)」

いや、いいんですけどね。かるびは勝間和代さんが大好きなんです。・・・あ、いや、もちろん女性としてではなく、キャラクターとか生き方が。

テレビに出まくって本を量産していた全盛期は過ぎましたが、実は勝間さんはそこから意外な展開で今にいたります。ゴルフに急にはまったり、プロ雀士になったり、予測不可能で見ていて本当に面白い。そんな勝間さんの日常的な活動ネタからライフハックまで、カジュアルなスタイルで書かれるのが、「勝間和代オフィシャルメールマガジン」です。今日は、その勝間さんのメルマガについて書いてみたいと思います。

ファンとウォッチャー(好意的)の中間くらいでずっと注目してます

元々出世作、「年収10倍アップ勉強法」を妻のススメで読んで以来、仕事効率化マニアな自分と考え方が似ている点もあり、もうかれこれ10冊以上は著書を購入しています。

ビジネス系コンテンツを作り出す力は一線級であり、でもたまにとんでもない予測不可能な行動もするから見ていて飽きません。伝説の超話題作(?)「結局、女はキレイが勝ち」もきっちり発売日に買いましたから!!後日、これでもかといわんばかりのAmazonの酷評コメントを見て「嫉妬って怖いな」って思ったものです┐(´д`)┌ヤレヤレ

勝間塾とオフィシャルメールマガジン

著作が頻繁に出なくなってから数年経ちますが、消えてしまったわけではありません。勝間塾というサロン的なサークルを主催しつつ、たまにバラエティ系やニュース系のテレビにも出ています。マスに広く訴えるのではなく、熱心な固定ファン向けへの活動へとシフトしているのですね。

ブログは割と放置されていますが、その代わりに、勝間塾や本人の活動内容を伝えるため、主力のオウンドメディアとして活用されているのが、メールマガジンです。メルマガの配信が始まったのはかなり前ですが、2014年6月下旬より、突如毎日更新へと更新頻度が上がり、それ以来ほぼ毎日朝には最新のメルマガが届いています。

何がどう面白いのか

まずですね、徹底的にマニアックなんですよね。周りの環境に何にでも興味を持ちやすく、一度ハマると徹底的にゲームのように攻略します。そして、いつの間にかマスターし、自分のネタやコンテンツに追加していく。見ていて本当に飽きません。
そして、最近流行のミニマリストとは対照的な爆買い。最新ITガジェット、料理器具、自転車、バイクなど躊躇なくガンガン買い、極限まで効率と費用対効果を追求する姿勢は、他の追随を許さない清々しいレベル。ここまで物欲がしっかりあるのは、ある意味健全なのかなと思います。
さらに、価値観が振りきれているけど、善良な人だってことです。今は経済評論家としてより、キャラクタービジネスみたいな感じのスタンスだからかもしれませんが、とにかく個性的です。既存の価値観にこだわらず、良い!と思ったことは自分なりの解釈と行動基準でガンガン面白いように攻略します。
ですが、根底には仏教で言う貪・瞋・痴「心の三毒」を徹底的に嫌う善良な一市民としての意識も持ちあわせており(たびたび著作で触れられています)、著書やメルマガの言動からは、実は非常に大人で成熟した方でもあることがわかります。
まとめると、変な人なんですが、とにかく善良な人なんです。
そんな勝間さんの「今ここ」の時点でのマイブームが、メルマガのネタとして毎日配信されてくるわけです。書きたいことや伝えたい事が山のようにあるようで、メルマガではよくあるブロガーのように「ネタがありません」みたいな話は聞いたことがないです。
メルマガは、ここ数年分は全部バックナンバーがWebで読めるようになっています。ここからは、いくつかここ1年位のメルマガの中から、経済評論以外でこれは面白かった!と思ったコンテンツ記事群をせっかくなので紹介していきます。
 

特に面白かった記事ジャンル5選プラス1

1,親指シフト系記事

2014年6月28日「親指シフト再び」
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=1773

 勝間さんといえば、タッチタイピングで熱心な親指シフト信者ですが、なかなかこの親指シフトに関する情報って少ないんですよね。かるびも今年なんとかモノにすべく挑戦したいと思いますが、勝間さんのメルマガを読み返してヒントを得ていこうかなと思います。

下記の赤線引いたあたりは、わかりやすく説明するのが得意な勝間さんの面目躍如といったところです。

よく、「親指シフトは役に立ちますか?」ということを聞かれるのですが、親指シフトは「ローマ字の60パーセントくらいのキーボード入力でいい」というのが特徴ですが、打っていて気づいたのですが、「60パーセントしか打たないと言うことは、間違える確率も減る」ということなのです。ローマ字を打つときに、どうしてもすべての文字を、100パーセントの確率では打てないので、ミスが入ります。なので、親指シフトでも同じですが、うっかりミスが入る確率が減るので、トータルの時間も減るのではないかと思っています。習得にどのくらい時間がかかるかということですが、私はわりと早かったのですが、それは小さい頃からエレクトーンをひいていたからだということがわかりまして、けっこう個人差があって、数週間から数ヶ月、というところみたいです。

2,自転車系記事

勝間さんは、基本、仕事の打ち合わせでは自転車に乗って都心部を移動します。そこには、かなりのこだわりがあります。曰く、ダイエットにもいいし、時間効率にも良いと。もちろん、かなりの自転車マニアです。自転車も数台保有しているようですし、カジェット類他、自転車愛の記事が数十記事ありますが、いくつか代表的なエントリを紹介します。

2015年10月26日「中年が毎日自転車で20-30キロ走るためのガイド」
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=2366

あいかわらず、都内はだいたい、23区内ならどこでも晴れている限り自転車で行くのですが、毎回、驚かれるのにまだ戸惑っています(笑)。

「あれ、自転車ですか。近所なんですか?」
「いえ、ぜんぜん。○○の方です。」
「えーーーー」

みたいな。

いや、そりゃそうでしょ。みんな驚きますがな・・・

あと、コツは「必要以上にスピードを出さない。時速20キロ台の前半から後半くらい」を目安に、ちんたらと乳酸をためないように走ることです。自転車便の人とかとうっかりためはると、疲れます。

いや、時速20キロ台前半は、一般人には結構キツいスピードですが・・・歩道では危なくて走れないレベルです(笑)やっぱり振り切れてるなこの人・・・ 

はい、こんな個性的なエントリが数十ありますので、是非チェックしてみてください。

3,料理器具系記事

マニアックな性格は、料理系のカテゴリにも及びます。効率的で美味しい料理を追求するあくなき姿勢が素晴らしいのですが、それを最新の料理器具を極める方向にどうしても行ってしまうようです。

同じスチコンを2台並べて使ったり、スロークッカー、シリコンスチーマー、はかせ鍋、圧力鍋、減圧鍋等、マニアックかつ最新の料理系器具を次々と買いまくって試し、その試行錯誤ネタを次々と投下してくれます。

2013年2月12日「なんだかんだいって、「減圧鍋」を一番多用する理由」
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=1657

私は調理器具を集めるのが趣味の一つなので、鍋も圧力鍋、シャトルシェフ、はかせ鍋、減圧鍋、シリコンスチーマー、スロークッカーなどなど、たくさんもっています。 

そのような中、どの鍋の一番使用頻度が高いか、考えてみました。

 ・ほぼ毎日使う 減圧鍋

 ・二日に一度くらい 圧力鍋

 ・週に数回は使う スロークッカー、はかせ鍋

 ・最近はあまり使わない シリコンスチーマー、シャトルシェフ

(以下略)

と、集めまくっています。洗い物大変そう・・・。これ以外にも最新の電子レンジやスチコンなどネタ多彩です。これ以外にも、自転車グッズとか、仕事道具とか、次々に購入していきますが、こんなにたくさん、どこに収納しているんだろう?と思っていたら、最近の勝間さんのマイブームは断捨離のようです。

2015年12月1日「まだまだ断捨離中」
https://www.katsumaweb.com/news.php?id=2410

まだまだ断捨離中です。あまりにもはまったので、今週の勝間塾のサポートメールのテーマは断捨離にすることにしたくらいです。

毎日、数十分から数時間ずつしかしていないので、進展はゆっくりですが、とりあえず、寝室、玄関、リビングの半分まで終わりました。一番ひどい仕事部屋と、物置にはまだ手をつけていません(苦笑)。

しかし、噂には聞いていましたが、生活が変わります。玄関にあふれかえっていた靴を捨てて、靴箱に入れるようにしたら、玄関がすっきり再生しました。寝室も、ものをよけて歩かなくていいし(笑)、洋服ダンスもすっきりしたので、洋服が選びやすくなりました。

おお、良かったです。
やっぱり断捨離って大事なんだな、と思っていたら、そのあとすぐに、、、

 で、とにかく、買おうと思っていたものが、続々出てきます。カフスボタン、ファンデーション、冬用の下着、手袋、冬用の帽子など、笑っちゃうくらい、続々でてきます。 

えっ、捨てたらまた買うんですか(絶句)

なんのための断捨離なのかよくわかりませんが、でも勝間さんから物欲をなくしたら面白く無いですから!どんどん断捨離してどんどん新しいガジェットをこれからも教えてほしいです。

4,プロ雀士系記事

今年最大の驚きは、趣味でハマっていた麻雀が高じて、そのままプロ雀士になってしまったこと。本業はもはや何をやっている人なんだと。無類のゲーム好きではありますが、まぁそこまでやるかと。予想を覆す展開に圧倒されました。

このエントリは、勝間さんが麻雀に対してなぜはまったのか、そして続けているのかよくわかる好エントリでした。楽しそうだし、何にでも貪欲に学びを追求する姿勢が素晴らしいです。

2015年4月2日「麻雀、コツコツと強くなる不思議」
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=2119

麻雀プロの資格を取ろうと決意して1年弱、取ってから3ヶ月、勉強会その他にコツコツと出席し、本も読み、実践も重ねてきました。

人間の学習の仕組みがほんとうにおもしろいと思うのが、「これまで、いろいろと意識的にやってきたことが、少しずつ無意識にできる様になってきて、新しくリソースがあいた意識が違うことにまた気を使える様になる」という繰り返しだと言うことです。

語学がまさしくそうなのですが、あーーー、麻雀も近いなぁ、と思いました。(中略)

まぁ、まだ40代半ば、あと20年は現役ができると思いますから、それまで、もっともっと勘の蓄積、チャレンジしていきたいと思います。

思えば、数字やロジカルシンキングもそうなんですよね。今では、息を吸って吐く様に習慣になってしまっていますが、確かに触れ始めた当初ははれほれはーーー、だったような気がします。

よーーーし、人生、まだまだながいぞーーー。たくさん学ぶぞーーーーーーー。 

しかし、あまりにハマりすぎてこんなことにも。一つのことに熱中していくと、こんな展開になりがちですよね。微笑ましい。
 

2015年9月26日「やばい、麻雀プロになって、体脂肪率2%上昇!!!!!!」
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=2330

2015年10月14日「麻雀の解説者が本業だと思われていた私(笑)」
https://www.katsumaweb.com/news.php?id=2352

5,人狼ゲーム系記事

 2015年3月31日「人狼ゲームに初チャレンジ」
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=2117

最初の記事はここから始まりました。おっ、今度は人狼ゲームか。相変わらずゲーム好きだな~。参加者が有名人ばっかで豪華だな~と思ってました。

ここ半年くらい、複数の人から「人狼ゲームやりませんか」と誘われる機会が増えてきました。人狼ゲームとは、カードゲームの一種で、10人とかの多人数で行われ(13人くらいがいいそうです)、村人に紛れ込んだ、人の顔をした、ウィルスにかかってしまって人をかみ殺してしまう「人狼」をみんなで協議をしながら探し出すゲームです。

なかなか実際にプレイすることができなかったのですが、今回、エンジン01の会合で堀江貴文さんがカードを持ってきてくれて、夏野隆さんや、古市さんも詳しかったので、林真理子さんや、松本大さん、大江麻理子さんなど、ほかの会員さんを巻き込んでプレイをすることが出来ました。

いや、これ、おもしろいです。

すると、2ヶ月後。 2015年5月4日「人狼ゲームのお芝居を見てきました」
https://www.katsumaweb.com/news.php?id=2156

ゲームをお芝居にする、凄い発想ですよね!! ネット時代に、ネットに対抗するため、いろいろな新しいコンテンツが生まれてきますが、ゲームのお芝居、そうぞうもしていなかったです。観客も、演者もみんな、20-30代で若い!!! まだ人狼ゲームは数回しかやったことがありませんが、、、(以下略)

かなり面白かったのか、「!」マーク連発です。そして順調にはまってきた様子です。

さらに4ヶ月後。マニアックな趣味から、とうとう仕事へと昇華しました。勝間さんの黄金必勝パターンです。

2015年9月17日「アルティメット人狼4終了しました」
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=2319

 堀江貴文さんに誘われて始めた人狼ゲーム、今回がアルティメット人狼という人前で演じる回の2回目でした。私はうまい人の枠とは別枠で「レジェンド枠」という、謎の枠、要は、下手だけれども、それなりに名前を知っている人か多い人が出ることで、このアルティメット人狼そのものに興味を持ってもらおう、という役回りです。堀江さんや、堀井雄二さんなどが同枠です。

堀井雄二氏、堀江貴文氏、勝間和代氏再参戦! 香川愛生女流王将が初参戦の“魅せる”人狼・“アルティメット人狼4”、2015年9月13日(日)開催決定! - ファミ通.com http://krs.bz/katsumaweb/c?c=70045&m=175424&v=99d566c4

前回は、初心者のまま、訪問して申し訳なかったので、今回は何十回か練習して、お伺いしました。

もう完全にはまってます。そして、きっちり自身のコンテンツにも加え、仕事の一部としている。いや、すごいです。そのうち麻雀同様、人狼プロになっていることでしょう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

6,おまけ 魔法使いと黒猫のウィズ

これはどちらかと言うとオフィシャルブログで書かれていて、今はもうマイブームが過ぎているみたいなので、おまけなのですが、例によって極めてしまい、こうなったようです。

まず勝間さん本人のオフィシャルブログ記事がこちら。

クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズで、最上位のレベル6段で、はじめて1ヶ月で優勝するまでの記録。ヘビーゲーマーだったことを思い出しました。- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

そして、いろいろまとめられてます。効率最重視の勝間さんに「無課金」という選択肢があるはずがありません。

そしてやっぱりプロ級の腕前に。もういつも通りの展開で驚きません。さすが!!

まとめ

長々と紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

割りとツッコミどころ満載なんですが、かるびは勝間さんのことをずっとリスペクトしております。

読み手やファンの予測を斜め上から越えていく人生ロールプレイングゲーム的なキャラクター、自転車、バイク、ゴルフ、麻雀など興味を持てばプロ級まで集中して極めてしまうマニアックさ、そしてそれを惜しみなくアウトプットして周りを楽しませるエンターテイナー的な姿勢。そして、どこか天然で空気はあまり読まないですが善良でとことん前向きな性格、こんな勝間さんの魅力が120%詰まった、今を切り取るメディアがオフィシャルメールマガジンです。

単純にウォッチするだけでも楽しいですし、なんか思うところがあればライフハックの参考になる記事もたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね。

それではまた。

かるび@カツマー歴10年(でも勝間塾は未入会)

PS

結構面白おかしく調子に乗って書いてアップしたら、10分後にご本人様から直々に感想が・・・いや、怒ってなくてよかった(^_^)