あいむあらいぶ

東京の中堅Sierを退職して1年。美術展と映画にがっつりはまり、丸一日かけて長文書くのが日課になってます・・・

MENU

初体験、5,000円超のボジョレー・ヌーボーはそれなりに旨かった

かるびです。

先日、こちらのエントリーで軽く、

ただ、普段からワインを飲んでると、正直なところ、これ500円程度の安ワインレベルの味と同じくらいなんじゃね?という評価になっちゃいます。うーん。

 と書いてみたところ、感想で何人かの方から、

今年も解禁間近!ボジョレー・ヌーボーについて簡単にまとめてみた【初心者向け】 - あいむあらいぶ

ちゃんとしたボジョレーは美味いよ。ただ、コスパは最悪、2倍位高いと考えた方がいい。今年は5000円のを予約済みなのでみんなで飲む予定。楽しみだ。

2015/11/18 12:10
今年も解禁間近!ボジョレー・ヌーボーについて簡単にまとめてみた【初心者向け】 - あいむあらいぶ

一度、ワイン通の人とボジョレーヌーボーを飲んだことがある。マジでうまかった。そもそも飲んでいたお酒が違うことに気づいた。ボジョレーにも善し悪しがある。→ 業界人は決して「●ズい」とは言いません。

2015/11/18 01:35
今年も解禁間近!ボジョレー・ヌーボーについて簡単にまとめてみた【初心者向け】 - あいむあらいぶ

毎年の違いを確認するために呑むものだねー、タイユヴァンとかルロワは色々面白いよ。コスパが悪いのはしょうがないね。

2015/11/18 04:06

といただき、これは謙虚になって諸先輩方のアドバイス通り、うまいボジョレーを探しに行かねば!と決意しました。

行ってきたのは、日本橋高島屋のボジョレー特設催事場。しばらく試飲し、4,500円のルロワと4,100円のルイ・ジャドで迷うも)せっかく来たんだから、コメントもらった通り5,000円以上のものにしよう!ということで、試飲のおじさんに

「この中で一番高いやつください」

すると、おじさんが持ってきてくれたのが、高そうな木箱に入ったブルゴーニュの名手、ドミニク・ローラン。よしこれだ!ということで、手が震えながらも迷いなくレジへ!

お代は5,400円でした!

帰るときに、冷静になってみると、あれ?ドミニク・ローランにしては安いな・・・と思ったのですが、向こうではそもそもヌーボーの位置づけってこんなものですよね。名手の造る高級ワインは、熟成してこそ価値が高まるもの。

開けました

で、家に帰ってあけました。

こんな感じです。さすが5,400円です。

f:id:hisatsugu79:20151120131443j:plain

重厚な木箱にきれいなラッピング。

f:id:hisatsugu79:20151120131447j:plain

f:id:hisatsugu79:20151120130909j:plain

感想

値段から来るハロー効果もあるかもしれませんが、それなりに旨かったです。アルコール度数が14度と高めですが、重口すぎずスイスイ入る感じです。酸味は抑えめで、やや微発泡。(高島屋で試飲したルロワはかなり酸味があったのとは好対照)開けたては少し舌がしびれました。

でも結構複雑味もあって、普通に旨いと思えるレベルでした。少なくとも500円級の安ワインよりは全然美味しかったです。普通のスティルワインの3,000円級位の実力はあったと思います。

まとめ

ボジョレー・ヌーボーもお金さえ出せばいいものが手に入る。でもやっぱり高い。4,000円以上出せばかなりおいしくなって来ると感じました。試飲したルイ・ジャドも、l3lさんからお勧めされたルロワもおいしかったですし。

とりあえず、前回エントリでボジョレー・ヌーボーを軽くDisってしまいすみませんでした!

そういえばもう飲み終わったけど、木箱どうしよう(*_*)

かるび